Googleサーチコンソールに登録・設定する方法

Googleサーチコンソールは、Google検索の検索トラフィックや検索順位を分析・管理することができる、WordPressのSEO対策に役立つツールです。

Google社が提供している無料サービスで、Webサイトを持っている人であれば誰でも利用することができます。

GoogleサーチコンソールにWordPressを登録・設定することで、

あなたのWordPressサイトがGoogleからどのように評価されているか?
検索結果の順位を上げるためにどのような修正が必要か?
…などを把握することができるため、

あなたのWordPressサイトの検索順位の改善、結果的にアクセス向上・売上向上にも役立てることができます。

Googleサーチコンソールでわかること

WordPressにGoogleサーチコンソールを登録・設定することで、ユーザーがどのようなキーワードであなたのWordPressに訪問してくるのか?がわかります。

さらにそれぞれのキーワードでの検索順位や表示回数、クリック数、CTR(クリック率)の確認が可能です。

また、WordPressで投稿された記事がGoogleの検索エンジンに認識・索引(インデックス)されている状態にあるのか、表示速度の指標は最適か、スマートフォンで見ても閲覧しやすいかなど、

あなたのWordPressサイトがSEO的に最適化されているか?についても教えてくれます。

Googleサーチコンソールでできること・わかることは、主に以下のような項目です。

【Googleサーチコンソールでわかること ※一部】

Webサイト全体の検索アクセスや、検索順位・CTR・表示回数
検索流入の多いキーワードや、それぞれの検索順位・CTR・表示回数・クリック数
ページ毎の検索流入の多いキーワードや、検索順位・CTR・表示回数・クリック数
インデックスの状態やエラーの有無
XMLサイトマップの送信や状態
ページエクスペリエンスの状態と問題点
モバイル環境におけるユーザビリティの状態
外部リンクや内部リンクの状態

WordPressにサーチコンソールを導入するべき理由

WordPressにGoogleサーチコンソールを導入することで得られるメリットは、自サイトの管理・改善がよりしやすくなることです。

特にSEO(検索エンジン最適化)を強化する場合は、Googleサーチコンソールの登録・設定は必要不可欠と言えます。

日々の検索流入数や検索順位の変化を知ることができますし、検索順次を改善するためのヒントや、順位が下がる要因についての警告もしてくれます。

【Googleサーチコンソールを入れるメリット】

自サイトにおける検索まわりの状態を確認できる
検索順位を上げるためのヒントが得られる
検索順位が下がる要因について警告が受け取れる
Google公式ツールなので信頼性が高い、しかも無料

Googleアナリティクスとの違い

Googleサーチコンソール以外に、Google社が提供しているアクセス解析ツールとして「Googleアナリティクス」があります。

Googleサーチコンソールは、ユーザーが検索したキーワードや、キーワードごとの自サイトの検索順位など、検索まわりの対策(SEO対策)に重きをおいた分析ツールです。

それに対しGoogleアナリティクスは、検索以外からのアクセスの状況や、ページ内・ページ間のユーザーの行動を知ることができる分析ツールです。

ユーザーがWebサイト内のどこから入り、どの記事を閲覧し、どこでサイトを離脱したのかなどの分析も可能です。

また、ユーザーの滞在時間や直帰率、1回の訪問で閲覧されたページ数、ユーザーが閲覧したデバイス(パソコン・スマホなど)、リピーターの割合やリアルタイムでどのくらいの人がサイトを訪れているか… なども調べることが可能です。

WordPressにGoogleサーチコンソールを登録・設定する方法

実際にWordPressをGoogleサーチコンソールに登録・設定する方法を解説します。

WordPressにサーチコンソールを登録・設定する手順

Googleアカウントを取得する
サーチコンソールにログインする
プロパティを選択する
所有権を確認する
WordPress側で必要な設定作業をおこなう

Googleサーチコンソールにログインする

次に作成したGoogleアカウントで、Googleサーチコンソールにログインします。

まずはサーチコンソールの登録ページを開いてください。Googleアカウント作成時に作ったメールアドレスを入力して「次へ」ボタンを押下します。パスワードを入力して「次へ」ボタンを押下すると、Googleサーチコンソールにログインできます。

プロパティの選択をする

Googleサーチコンソールにログイン後、プロパティタイプの選択をおこなう画面が表示されます。

「ドメイン」と「URLプレフィックス」、2つの方法で登録が可能です、WordPressサイト全体の計測をする場合は、どちらの方法でも問題ありません。

ただし、「URLプレフィックス」で設定するほうが手順はかんたんです。

ここでは「URLプレフィックス」でのWordPressを登録する方法を説明します。

あなたのWordPressサイトのURLを「https://」もしくは「http://」から入力してください。

入力が終わって「続行」ボタンを押下すると、「所有権の確認」画面が表示されます。

所有者の確認をする

WordPressサイトの所有者の確認の設定をおこないましょう。

▼ファイルをダンロードします。

▼確認ボタンは、押下しないでください。

▼ダンロードしたファイルをwordpressのドメインサイトの直下へアップロードします。

▼Googleサーチコンソールの「所有権の確認」画面に戻ります。

▼所有権の確認画面で、「確認」ボタンを押下します。

確認内容に問題がなければ、「所有権を証明しました」と表示されます。

ここで「プロパティに移動」を押下し、Googleサーチコンソールの管理画面を表示させてください。左上に所有権が確認されたWebサイトのURLが表示されていれば、完了です。

サイトの所有権を簡単におこなうには

すでにGoogleアナリティクスに登録を済ませている場合も、所有者の確認ができるので、その方法を紹介します。

▼左下の「歯車」アイコンを選択し、「管理画面」を開きます。

▼左側のメニュー項目から「集客」→「Search Console」→「検索クエリ」へと進み、「このレポートを使用するにはSearch Consoleの統合を有効にする必要があります」という画面を表示させます。

▼「Search Consoleのデータ共有を設定」ボタンを押下し、「プロパティ設定」画面を表示させてください。

▼プロパティ設定画面にある「Search Console」の項目で、「Search Consoleを調整」ボタンを押下します。

▼「Search Consoleの設定」画面で「追加」を押下すると、Googleサーチコンソールに移動します。

▼Googleサーチコンソール画面で「プロパティを選択」を押下し、プルダウンメニューからあなたのWordPressサイトのURLを選択します。

▼WebサイトのURLを選択すると、「Googleアナリティクスにプロパティを関連付ける」かどうかを尋ねられるので、「関連付ける」ボタンを押下してください。

▼関連付けが完了したので、「設定」を押下し「所有権の確認」をします。

▼あなたのWordPressサイトとGoogleサーチコンソールが関連付けられていることが確認できます。

PAGE TOP